グルナッシュワインはいかがですか?

1日
2月
2019年
Friday
詳細

グルナッシュはぶどう品種の中では普通ではないヒーローです。つい最近まで、しばしば悪く評価されたり、良くても無視されていましたが、シャトーヌフデュパプや近年のスター;プリオラといった世界中で評判の赤ワインには不可欠な品種です。

Grenache Noir

前世紀末には世界中で他のどの品種よりも広く栽培がおこなわれ、スペインでは最もポピュラーな赤ワイン品種となりました。

フランスでは南部に広く栽培され、ルシヨン地方では少なくとも3色のグルナッシュが知られています。濃いパープルのグルナッシュ・ノワール、ピンクのグルナッシュ・グリ、淡いグリーンのグルナッシュ・ブラン。バニュルスやコリウールの地中海の港を見下ろす急こう配の段丘ぶどう畑では完熟度(グルナッシュ種の一般的な特徴として知られています)が例外的なレベルにまで達し、この地で生産される力強い甘口ワインの主原料となり得ます。 バニュルスが最も有名ですが、ルシヨン地方のより北部では、モーリィやリヴザルトといった類似したワインが生産されると同時に、パワフルで熟した味わいの辛口ワインも生産されます。

Grenache Blanc

グルナッシュをベースとしたワインの特徴をひとつ挙げるならば、甘く、完熟で、タフなタンニン(酵母の使用が少なければ)が感じられることです。しかしながら、生産者の中には100%グルナッシュでも、まれにみる繊細かつエレガントなワインを生産するワインメーカーも存在します。

グルナッシュ・ブランは、やや酸味が控えめでアルコール度数が高く、生育が早いという特徴があります。伝統的にブレンドパートナーとされてきたマカブを少し加えることで味わいに驚くべき変化が生じます。

グルナッシュ・ノワールはラングドックで一番重要なぶどうのひとつです。長期にわたり、カリニャン、シラー、ムールヴェードルとブレンドされており、時には少しサンソーが加わることもあります。Grenache/Syrah/Mourvèdre, あるいは略して GSMが最もポピュラーなブレンドです。

Grenache Gris

ワインセットはこちらをクリック

イベントの日程・開催時間
  • 2019年2月1日

その他のニュース

すべてのニュースを見る