ドメーヌ・ラ・テラス・デリーズ

ドメーヌはテラス デリーズの中心、アニアーヌ村とサン・ジャン・ドゥ・フォの間に位置しており、1998年に創立されました。グザヴィエ・ブロジュは0.5ヘクタールのぶどう畑からスタートし、現在は14ヘクタールを所有しています。
ぶどう畑では
グザヴィエのヴィジョンはシンプルで、「ぶどう畑がきちんと手入れされて美しければ、それがすなわちワインの味になる」という考え方です。彼はオーガニックとバイオダイナミックの原則に沿ったワイン造りを実践しています。
ワインの醸造
ぶどうは全て手摘みです。セラーではできる限り介入を控えています。熟成は古い木樽もしくはステンレススチールタンクで行います。古い木樽を用いることで非常に洗練されたタンニンが得られます。彼の造るワインは、果汁のしなやかさと芳醇できれいな味わいが口いっぱいに広がり飲む人を魅了します。
グザヴィエのワインは単一品種を使用しており、その古木からもたらされるワインは彼のテロワールの複雑性を見事に表現しています。若い状態で味わうには適さないワインの場合は、素晴らしいワインとして出荷できるまで、時には数年間熟成させることも厭いません。
グザヴィエ・ブロジュ
最初の0.5ヘクタールのワイン畑を購入した当時、彼は樵でした。以降、地道に努力を重ね14ヘクタールまで拡大しました。その間少しずつ樵の仕事を減らし、現在はワイン造りに身を投じています。
商品一覧
リッチでソフトな飲み心地の中にも程良いバランスのフレッシュさが感じられるワイン。 熟成させても良い。
グザヴィエ・ブロジュの見事な白ワインの3年目のミレジム!
’XB’はTerrasse d’EliseのオーナーであるXavier Braujou氏の名前に由来している。アタックがフレッシュでフルーティー。コストパフォーマンスの高いワイン!
フレッシュ、ピュアでバランスの良いワイン。100%カリニャン。
パワフルで素晴らしく洗練された驚くほどピュアなムールヴェードル種のキュヴェ。今から10年後まで楽しめる1本。
少しずつ飲むことを楽しむワイン。ときめくキスのような口当たりが唇に残り、もっともっとと欲しくなっていく1本。
味わい深くフレッシュでアニアンの地のシラーの熟成感を感じられる。
一種類のぶどうだけを使用した
とても優雅で洗練されたワイン