Saint Martin d'Agel - Le Pelerin サン・マルタン・ダジェル ル・ペルラン 2021
ドメーヌ・ド・セベーヌは造り手。
ペルランはフルーティでフレッシュ、タンニンが滑らかで、非常に飲みやすいワインです。AOCフォジェールのワインを嗜む素晴らしいきっかけとなることでしょう!
生産国 | フランス |
---|---|
地方 | ラングドック |
アペラシオン | フォジェール |
ワイナリー | ドメーヌ・ド・セベンヌ |
ヴィンテージ | 2021 |
色 | 赤 |
ぶどうの品種 | シラー45%,グルナッシュ・ノワール 30%,カリニャン15%,ムールヴェードル10% |
ドメーヌ・ド・セベーヌは造り手。
ペルランはフルーティでフレッシュ、タンニンが滑らかで、非常に飲みやすいワインです。AOCフォジェールのワインを嗜む素晴らしいきっかけとなることでしょう!
生産国 | フランス |
---|---|
地方 | ラングドック |
アペラシオン | フォジェール |
ワイナリー | ドメーヌ・ド・セベンヌ |
ヴィンテージ | 2021 |
色 | 赤 |
ぶどうの品種 | シラー45%,グルナッシュ・ノワール 30%,カリニャン15%,ムールヴェードル10% |
ティスティング・ノート
アロマはとてもフレッシュでありながら赤果実、ブルーベリー、プラム、さくらんぼ、カシス、黒スグリからシナモン、ホワイトペッパーといったスパイシーさが加わる。片岩のタンニンの軽さ、優しく飲みやすく、
バランスが非常によい。質感はビロードのような滑らかさ、ダークフルーツから甘いバニラやスパイスへと広がりを見せる。複雑味、肉付きの良さ、持続性を兼ね備えていること。
ペアリング
子羊(カレ・ダニョー)とキノコのカネロニ、グリルステーキ
テロワール
茶結晶片岩
ブドウ栽培
ゴブレ式仕立
手摘み
醸造
茎を取り、発酵前に4.5日冷たい液体に浸し柔らかくする。1日に3回ふたを開け、汲み上げしながら、25℃でアルコール発酵。 高温で処理したものは発酵後に混ぜ合わせる。樽と大桶で14ヶ月間熟成させる。
栓 | ナチュラルコルク |
---|---|
容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13,5% |
商品コード | 21R861 |
MLF | yes |
在庫 | 在庫あり (492) |
ワイナリー情報
ブリジット シュヴァリエは独自のスタイルでワインを造るためにフォージェールにやって来ました。彼女の所有する11ヘクタールのドメーヌ(オーガニック)は短期間で南フランスの有名な生産者達の中でもリーダー的な地位を確立しました。
オー・ラングドック自然公園の中心フォージェールで、テロワールの質・ぶどう品種・立地(バランスのとれたワインを造るために北向き)・標高(中央山地のふもと、標高300メートル)等の条件を考慮し、自分の目的に合う区画を探し求め獲得してきました。
彼女はラングドックの地で、冷涼なテロワールのアペラシオンが育む繊細なフレーバーとスタイルの確立を望んでいます。地中深くに根を張ったぶどうの樹、非常に少ない収穫量、最良の状態に熟したぶどうの房を手摘みするなど、細部にまで注意の行き届いたワイン造りの全てがブリジットのオーガニックワインにユニークな特徴をもたらしています。
セベーヌのという名称はラングドックの女神セヴェンヌからインスパイアされています。
まだレビューがありません